こんにちは!くるとです!
夜更かしって楽しいよね!!!
深夜のお祭りってなんかワクワクするよね!!
という感じでほぼ毎月末はおちょぼ稲荷に行っています!!
そんな僕が「おちょぼさん」に立ち寄った時にぜひ食べてほしいお店を5店舗紹介したいと思います!
おちょぼ稲荷と言えばやっぱり串カツが有名ですよね
ただ、おちょぼ稲荷にはそれ以外のグルメもおいしいものが多いんです!

おちょぼ稲荷に行かれる方のお役に少しでも立てたら幸いです
▼コチラもチェック!!
ブログ弱者のため、写真撮影を忘れるという痛恨のミス。。。
目次
【おちょぼさん】おすすめグルメ① 串カツ 玉屋
この投稿をInstagramで見る
まずは何と言っても串カツ!!
おちょぼ稲荷の串カツと言えば「玉屋」です!
- ソースは少し薄味
- 味噌は甘ったるくない
- 衣はサクサク
これが玉屋の串カツの特徴で、この味付けのお陰で何本でも行けちゃいます!!!
おちょぼ稲荷の串カツ屋さんは
- 店先で立って食べる
- 店内で座って食べる
どちらでも食べられるんですが、「玉屋」では店内もオススメ!!
金ピカの店内やトイレをぜひ見て見てください!!
【おちょぼさん】おすすめグルメ② 串カツ 大黒屋
この投稿をInstagramで見る
こちらも串カツ屋さんの「大黒屋」
先程の「玉屋」さんとの違い
- ソースと味噌以外におろしポン酢があること
- 串カツ、どて串以外に種類が豊富なこと
おろしポン酢は、サッパリしていて女性ウケがいいと思います!
どのお店も濃いめの味付けなので、口直しにベスト!!
そして、串カツ、どて串以外では
- うずら
- エビフライ
- 砂肝
- 牛ステーキ
- ネギま
と数多くあるのでこちらもぜひ食べてみてください!
【おちょぼさん】おすすめグルメ③ 大学芋 芋にいちゃんの店
この投稿をInstagramで見る
こちらは大学芋の「芋にいちゃんの店」
揚げたてのさつまいもをパリパリの餡でコーティングしてある大学芋は絶品です!
表面は爪楊枝が上手く刺さらず、油断したらパックから落ちそうになるくらいの硬さ!!
そんな餡の中はホクホクのさつまいも本来の味が楽しめます!!
いつも行く度行列ができているほどの人気店なので、是非一度行ってみてください!
【おちょぼさん】おすすめグルメ④ たい焼き 佐溝屋
この投稿をInstagramで見る
こちらの「佐溝屋」は先ほど紹介した「玉屋」の横にあり、この店舗の賑わいで日によっては通行が困難になることもある人気ぶりです
そんな「佐溝屋」のたい焼きは、甘過ぎず控えめ過ぎずのちょうどいい甘さ!
- 粒あん
- 栗入り
の2種類あります
外がふわふわでサクサクしていて、中はしっぽまであんこがぎっしり、ボリュームもあってオススメですよ!!
【おちょぼさん】おすすめグルメ⑤ わらび餅 外花屋
この投稿をInstagramで見る
ここのおすすめはなんと言っても「わらび餅ソフト」です!
「わらび餅ソフト」とは
外花屋自慢のわらび餅と北海道産ソフトクリームが1度に食べられる大満足の1品です!!
わらび餅の上品な甘さと、もちもちの食感にソフトクリームの濃厚さが最高です!
こちらも今からの時期におすすめなのでぜひ行ってみてください!
まとめ
本記事は「【食べ歩き】ほぼ毎月おちょぼさんに行ってる僕が選ぶおすすめグルメ5選!」について書きました
おちょぼ稲荷に行った際には是非一度食べてみてください!
そんな感じで!!