魔法のコンパスをリメイク前に読んでみた感想!西野亮廣の著書を読んでみた!
【 追記 】 「新・魔法のコンパス」が今日本屋に行ったら売ってました! 角川文庫出版なので文庫本コーナーで見つけられると思います! 実は書店に並んでいるこの本を見て、西野亮廣の存在を思い出しました(笑) &…
【 追記 】 「新・魔法のコンパス」が今日本屋に行ったら売ってました! 角川文庫出版なので文庫本コーナーで見つけられると思います! 実は書店に並んでいるこの本を見て、西野亮廣の存在を思い出しました(笑) &…
あなたの夢を語ると 「やめときなよ」なんて言ってくる人たちのことを 「ドリームキラー」なんて呼んだりします。 この本では、そういった頭のかたい人や自分勝手な人たちを この本では総称して「バカ」と呼んでます(…
例外なく表舞台に立てる人は 「ものすごい努力」をしているんだなー と改めて痛感した一冊(笑) 僕はテレビっ子で夜のゴールデンタイムといえば「はねるのトびら」を見ていました。 そりゃもう面白かったです(笑) …
2chを作り、現在フランスで生活されているひろゆき。 彼がメディアに出続けられている一つの要因は 突飛もないと思えるような予想やアイディアを繰り出すから だと僕は思っています。 彼のニコニコでの配信がYou…
もし自分が左脳型だったとしても安心してください(笑) 筆者も「自分は左脳型だ」と思い込んでいたそうです。 もし左脳型であったとしてもこの本は 「右脳思考→左脳思考」「左脳思考→右脳思考」どちらのアプローチも書かれているの…
この現象が苦手な人は多いと思います。 家電量販店や洋服を見に立ち寄ったお店で、ちょっと立ち止まっただけで店員さんに声をかけられてしまう。 僕も苦手です(笑) しかし、そんな僕でも…
本の帯には「あなたの常識は20年前で止まっている」といった言葉が書かれているが、まさにその通りであった。 導入部では現在の世界についての3択問題が13問出題されている。 ちなみに僕は13問中3問の正答率だった(笑) 問題…
「秒速で1億円稼ぐ男」でおなじみの与沢翼の最新作! 与沢翼ってだれ? 高校中退からわずか8ヶ月で早稲田大学に合格。 その後アパレル会社を設立に年商10億→拡大に失敗し倒産。 情報商材で独立→税金の関係で一文無しになる。 …
ほんやのポンチョ posted with ヨメレバ 西野亮廣 幻冬舎 2018年12月 楽天ブックス Amazon Kindle あらすじ 優しい主人公ポンチョ 本が大好きなポンチョという熊っぽい主人公が本屋を経営してい…
最近のコメント