こんにちは!くると(@logy0707)です!
まずは・・・
マンチェスター・シティ優勝おめでとうございます!!!
歴代最高の優勝争いに興奮をありがとうございました!!
この勢いそのままに、マンチェスター・シティの2017・18シーズンに密着したドキュメンタリーである
「オール・オア・ナッシング ~マンチェスター・シティの進化~」
について語りたいと思います!!!
これはサッカーを知っている人はもちろん、ビジネスパーソンにもお勧めです!!!

目次
「オール・オア・ナッシング ~マンチェスター・シティの進化~」とは
ドキュメンタリー番組として初めてイングランド、プレミアリーグのマンチェスター・シティに密着。2017~18年のプレミアリーグで歴史的な勝利を飾るまでの全行程を追った。ロッカールームでの監督ペップ・グアルディオラの熱弁や、スター選手たちのピッチ内外での様子など、普段は決して目にすることのできない世界最高峰のプロサッカークラブの内情がついに明らかになる
引用:Amazonスタジオ
「オール・オア・ナッシング」とはAMAZON企画のスポーツ専門のドキュメンタリーシリーズです
そんな「オール・オア・ナッシング」が17-18シーズンのマンチェスター・シティに密着したのが今作となります
日本では見られないような裏の裏までじっくりとみることができて、下手なドラマよりよっぽどドラマティックでお勧めですよ!!!
「オール・オア・ナッシング ~マンチェスター・シティの進化~」感想
今回の作品観終わって、シティの選手、監督、スタッフ、サポーター大好きになりました
そんなシティの魅力たっぷりの作品となっております!
まさか密着が入ったシーズンにこんな大記録を打ち立てるとは思ってなかったでしょうね・・・
この瞬間の裏側が見れて非常に満足しました!!!
何から何まで見られるカメラの密着感
ほんとにね、カメラの密着感がすごいんですよ!!!
普段見ることのできない試合当日のロッカールームや、ミーティング、トレーニングや裏方の仕事までも完ぺきに密着してみせてくれるんです!
全話視聴して思ったのが、登場人物が全員素敵だなということ
当然カメラを意識してそうしている部分はあると思います
ですがそれ以上にシティがすごく愛されているクラブということがわかります
当然撮影の中心は選手と監督です
なんですが、この作品は裏方のスタッフやサポーターたちも出演していていろんな立場でのシティを観ることができます

いろいろあるでしょうが、皆さん本当にクラブのことが好きな感じが伝わってきます
勝った時のロッカールームや町の雰囲気なんかも最高ですよ!!
普段プレーしか見たことがない選手の顔もみることができますよ!!
たとえば、、、
主将コンパニはキャプテンシーがすごいんですよ!
ベテラン選手でいつも故障で出られる試合があまりないような選手のイメージでした
実際序盤はいっつもリハビリして試合に出てないな!!!って思ってました
どっちかというと計算できない選手なのかなーという感じだったんですよ
番組内ではけがで動けなくてもチーム内の影響力は抜群で、ハートでチームをまとめているコンパニの姿がありました
他にも選手や子供たちの前に立ってスピーチをする姿を見て感動しました
まじでかっこいいっす!!!
今シーズンの鬼ミドルはわすれないだろうなあ
それとけが中に看護師ナンパしちゃうメンディーは癒しキャラ。
シティ監督のグアルディオラの熱量
僕は正直に言うとグアルディオラ監督について、あまり好きじゃありませんでした

戦術家でスマートなイメージが強いグアルディオラ
この作品では、グアルディオラの戦術についてはあまり触れません
その代わりにモチベーターとしてのグアルディオラをみることができます
この作品で一番心が動かされたのがロッカールームなんですよ
選手への語りかけが毎回熱すぎるんです!!
スペイン人のグアルディオラが独特の身振り手振りで英語でFワード満載にストレートに心に語りかけてくるんです
ロッカールームの語りかけ後のチームの雰囲気が全然違うことがわかりますし、僕も鳥肌が立つくらいでした
優勝後のスピーチでは、裏方なしの力では勝てなかったと感謝の気持ちを見せていましたし、俺の力ではなく選手の力なんだって力説していました
こういう気遣いができるモチベーターでもあるからどのクラブに行っても成功するんでしょうね
そして優勝という目標を達成後すぐに次の目標を設定していました
これができるから偉大な記録を達成することができたんだと思います
まとめ
輝かしい成績を残したシティも決して平坦な道じゃなかったんですね
プレミアの鬼日程によるけが人の続出や、記録達成によるプレッシャー、様々な悩みがあることがわかりました
クラブの雰囲気も最高でグアルディオラが率いるシティをもっとみてみたくなりました
個人的には監督からも、選手からも、裏方のスタッフからも。サポーターからも仕事をするうえで学べるところは多かったと思います
ぼくもこんな仲間がいたらな、こんな熱中できることがあったらなって思ったし、モチベーションも上がりました!!
僕もこの一員に加わり最高の瞬間を共有したいです
いつか必ず欧州サッカーを生で1シーズンみてやるぞ!!!!!
最高のドキュメンタリー作品をありがとうございました!!!
そんな感じで超絶お勧めです!!!
行かれる方は視聴しておくべし!!